酒ぬのや本金酒造ライブ終了
今日は学生時代の寮で青春時代を過ごした仲間、宮坂恒太朗くんの酒蔵にてコンサート。
といっても、ギタリストの吉川忠英さんのライブのゲストとして、前半30分と最後はセッションという初体験をしました。
スーパーミュージシャンの忠英さんとのステージ、そう簡単には味わえないものです。畑違いの僕にも優しく接して下さり、ただ音を出すだけで精一杯でした。
とても貴重な体験をさせて頂きました。嬉しかった!
僕のステージはオール無伴奏。これも初体験。いつもピアニストに助けられている事も再確認。
もう、色々な事が初体験過ぎました。まだまだ経験していかねばならない事が沢山あるなぁと実感。
上諏訪駅から10分くらいの【酒ぬのや本金酒造】のお酒。絶品です!
皆さん是非!!
しかし酒蔵で演奏すると、なんだか歴史的建造物で演奏しているのと同じ感じになるのはなんでだろうか。。。
ここの本金さんも1756年創業。モーツァルトが生まれた年なんです。バッハの死去が1750年だから、それはそれはすごい事だ!!
学生寮長善館の仲間も聞きに来てくれました!
とにかく畑違いの僕は良い経験をしたので、気分良く本金の看板酒【太一】を嗜みながらスーパーあずさでスーパー揺れて帰ります。
最後に酒造の主こーたろーと忠英さんと記念撮影!
頑張れこーたろー!!ALSに負けるな!!
最近のコメント